がん細胞は自らの免疫原性(=細胞が抗体産生や細胞性免疫などの免疫応答を誘導する性質)を低下させることにより、宿主のがんに対する免疫応答の発動を防ぎ増殖しますが、細胞の免疫原性がどのように制御されるかの分子機構は大きな謎となっています。私たちは最新の研究で、細胞内Hippoシグナルががん細胞において細胞の免疫原性を抑制し、宿主のがんに対する免疫応答を抑えていることを発見しました。がん細胞におけるHippo経路の阻害は、細胞外小胞を介した機構により宿主の強力な抗腫瘍免疫応答を誘導し、腫瘍を破壊します。現在は、細胞の免疫原性を規定する仕組みをHippo経路と細胞外小胞を手がかりに解明することに取り組んでいます。